健康とからだ– category –
-
【腹腔鏡体験談】子宮筋腫手術入院4日目(術後2日目)レポ
前回は入院3日目(術後1日目)をお届けいたしました! いよいよ入院生活も後半となりました。 今回は入院4日目(術後2日目)をレポします! ほぼ便秘との戦い こんな悩みを解決! 子宮筋腫(腹腔鏡)手術の体験談が読みたい 手術後の様子が知りたい こ... -
【腹腔鏡体験談】子宮筋腫手術入院3日目(術後1日目)レポ
前回は入院2日目(手術当日)をお届けいたしました! 恐怖と緊張でガッチガチになっていた手術前からの、意外と元気だった術後でした。 今回は手術から一夜明けた入院3日目をレポします! まだ傷は怖くて見ていない こんな悩みを解決! 子宮筋腫(腹腔鏡... -
【腹腔鏡体験談】子宮筋腫手術当日!入院2日目レポ
前回は手術前日の入院1日目をお届けいたしました。 今回はついに手術当日のレポです。 先に体験したみなさんの様子をTwitterで見ていると、この日が一番長くて辛い日でしょうか… 私がどんな感じで手術当日を過ごしたのかをレポしていきます! 明けない夜... -
【腹腔鏡体験談】子宮筋腫手術入院1日目のレポ
ついにやってきた入院。 私にとっては初めての入院&全身麻酔の内臓系の手術です。 ドッキドキの初体験を退院まで順番に更新していきます。 今回は手術前日の入院1日目のレポです! 手術前にやることはこちらをご覧ください! こんな悩みを解決! 子宮... -
【腹腔鏡】子宮筋腫手術前にやることリスト【体験談】
手術が決まったら、入院日までやっておきたいことが結構あります。 忘れてしまったり、直前になって慌ててしまわないよう、しっかり計画的にやっていきましょう! 私は直前に思い出してバッタバタした こんな悩みを解決! 入院する前にやることを整理した... -
【腹腔鏡】個室or多床室?子宮筋腫手術で5泊6日!実際に個室を使ってわかったメリットとデメリット
腹腔鏡下子宮筋腫核出手術で5泊6日を病院で過ごしました。 入院となるといくつか選択肢が出てきますが、その中でも「個室or多床室」の選択って迷いますよね! ここで実際に個室で過ごした私が感じたメリットとデメリットをまとめてみました。 先に言う... -
腹腔鏡下子宮筋腫核出術で痛かったことランキング!
2022年11月に腹腔鏡下子宮筋腫核出術をしました。 手術をするにあたり、一番気になるのが「痛み」ではないでしょうか? 経験がないことへの恐怖、お腹に穴を開けることへの不安、色々あると思います。 かくなる私も、手術に関する痛みについて調べまくった... -
【子宮筋腫】腹腔鏡手術入院の持ち物で使ったものと使わなかったもの
持ち物リストの記事で紹介しきれなかった部分を今回の記事では紹介しようと思います。 「持っていってめちゃくちゃ使ったもの」と「実際は使わなかったもの」を、リアル解説してきます! 病院設備や部屋の条件などによって変わるもので、あくまで私の場合... -
【腹腔鏡】子宮筋腫手術の持ち物は?実際の入院持ち物リストとあるといいなグッズ!
いよいよ手術の日が近づいてきたら、気になるのが持ち物。 入院中の生活が心配で、何を買い足したりすればいいかわからなくなりがちです。 できるだけ持ち物は少なくしたいけど、少しでも快適に過ごしたいのが入院生活です。 私が実際に用意したものと、他... -
【体験談】ジエノゲスト(ディナゲスト)は副作用で太る!?8ヶ月服用した結果
結婚前に「ブライダルチェック」を婦人科で受けました。 ブライダルチェックとは、結婚や妊娠を控えている人に向けた検査。妊娠・出産に影響を及ぼすような疾患がないかどうかを検査できる! その結果、子宮内膜症と子宮腺筋症の疑いがあるとのことで、ジ...