なんだこの虫はーー!?!?
昨今話題の「スーパートコジラミ」。
実際被害にあった我が家は、最初は自力で駆除しようとしましたが敢えなく失敗に終わりました!
この記事ではスーパートコジラミを自力で駆除する方法と、我が家と同じ轍を踏まないよう失敗談をまとめています。
結論から言いますと、自力駆除は極めて難しいので早めに業者に頼りましょう!
\おすすめ害虫駆除業者/
トコジラミ駆除参考価格:23,700円(税込)〜
おすすめポイント
- 害虫専門業者が加盟
- 希望条件に合う駆除業者を紹介
- 日本全国・年中無休・24時間対応
- スピーディーな対応
- 相談・現地調査見積もり無料
- 都内在住30代&40代夫婦
- 1歳女の子の母
- 特技資格なしの派遣社員(育休中)
- 体験談を中心にとしたブログを発信中
しらたまん(@shirataman30)です!
結論:トコジラミは自分で駆除できるが根絶はとても難しい
結論から言うと、トコジラミを自力で駆除できたという人はいるようです。
ただ、実際に被害にあってわかりましたが、自力駆除はとっても難しいです!
トコジラミのことを調べて知れば知るほど無理ゲーじゃね?ってなりました。
次でトコジラミ自力駆除が難しい理由をあげていきます。
トコジラミの自力駆除が難しい理由
- かゆみの原因がトコジラミと気付きにくい
- 驚異的な繁殖力
- 市販の殺虫剤への抗体
- トコジラミが隠れている場所の特定が難しい
- 高い生存能力
かゆみの原因がトコジラミと気付きにくい
まず「初手が遅れる」のがトコジラミの嫌なところです。
そもそも虫刺されがあったら、まず日本人はダニか蚊を疑います。
かっゆ〜!さてはトコジラミだな?…ってならないよね!
我が家もダニだと思って必死にダニ対策をしていましたが、効果はありませんでした。
トコジラミは夜行性なので、日中はなかなか姿を現さないのも見つけにくい原因です。
もし最初にトコジラミと気が付いて確かな方法で戦っていたら、自力で根絶できたかもしれません。
かゆみの原因がトコジラミと気が付かずに過ごしている間、瞬く間にトコジラミは数を増やしていきます。
驚異的な繁殖力
トコジラミの生態を調べてびっくりしたのが、1匹のメスは1日5〜6個の卵を産み、それは成虫である間にせっせと積み重ねられ、生涯で200個〜500個産むのだそう。
1回でも交尾したら卵を産み続けられるというスーパーコスパ型昆虫!
卵から成虫になるまで1ヶ月程度。
ちなみに幼虫でも血を吸うので、卵から1週間程度で孵化したら即吸血要員と化します。
先に触れた駆除初動の遅れをとっている間に、とんでもない数に増えてしまうのが恐ろしいところです。
市販の殺虫剤への抗体
現在日本に分布されているトコジラミは、ほとんどの市販の殺虫剤では退治することができません。
市販の殺虫剤に使われている成分に耐性をもつ「スーパートコジラミ」が一般化されているので、例え殺虫剤の対象虫に「トコジラミ」と書いてあっても効かないということです。
我が家は、市販の殺虫剤で初期対応したが故にさらにトコジラミの被害を広げることとなってしまいました。
どこに隠れているかわからない、とても数の多い害虫を駆除できる「燻煙剤」が使えないとなると、自力で根絶させるのはとても骨の折れることとなるでしょう。
トコジラミが隠れている場所の特定が難しい
トコジラミはその平べったい体を生かして色々なところに身を潜めています。
人が長く居座る場所に陣取っているので、ベッド周りやソファ近くにいることが多いのですが、そこだけではなくカーテンのひだや、ちょっとした壁の隙間など普段は触らないところにいたりします。
寝室で充電していた充電ケーブルの結束バンドのマジックテープ部分に卵を見つけた時はゾッとしました!
※その時のトコジラミの卵の画像です
そんなところに!?という人間が思ってもいない場所に潜んでいるので、目に見えてるトコジラミだけを駆除したとしても、気付かぬ場所で卵が孵り、成長してまた被害をぶり返してしまうことがあります。
なにより隠れている場所がわからないと、確実に仕留められる物理攻撃(粘着、熱攻撃など)ができないので自力での駆除が難しくなります。
トコジラミ自力駆除失敗談
ここで我が家のトコジラミ自力駆除を失敗したお話をしたいと思います。
トコジラミを発見した時は必死だったので特に調べもせずに自己解決しようとしてしまったのがダメでした。
ミスその①トコジラミに向けてゴキブリジェットで噴射!
いざ虫を目の前にしたらブチ撒きたくなるゴキブリジェット。
対象に「トコジラミ」と書いてあるが前述の通り効果がないのはもちろんのこと、
トコジラミは成虫で最大8mm程度、幼虫ともなるとジッと見ないとわからないくらい小さいのです。
小さい虫は軽いので、虫自体にかけると風圧で虫が吹き飛びます。
風を吹きつけ駆除対象を見失ってしまいました。
ミスその②燻煙剤をたいた
自力駆除の中で一番やりがちで、一番やっちゃいけないのが燻煙剤です。
これ、相見積もりした業者さんみんなに言われました。
「燻煙剤、ダメ、ぜったい」
ちゃんとトコジラミ対象の燻煙剤を選びましたが、毎度のことで効果がない。
大体のトコジラミは普段は燻煙剤が行き渡らないようなところに身を潜めています。
そして、燻煙剤をたくともっともっと奥まで逃げてしまうんだとか。
あと1LDKの我が家。
寝室だけ燻煙剤を仕掛けたわけですが、しっかり虫さんたちは煙から逃れるためにリビングに逃げ込んできました。
うん、人間でもそうする。虫さん賢い。
ミスその③寝室にあるものを他の部屋に移動した
燻煙剤をかける際に、煙をかけたくないものをリビングに移動させてしまいました。
ベビーベッドや洋服など。
今思うと本当にバカでした。
トコジラミの温床となっているのがマットレスだけだと思い込んでいたので、まさか他のものにトコジラミがくっついているとは思っておらず…
どこが温床となっているのかわかりません。
実際、寝室のタンスの上に置いていた布製の箱(滅多に開けない)の内側に1匹いました。
気がついたのはリビングに移動してから2日たってから。
トコジラミを他の部屋にも拡大させることに。
ミスその④他の部屋で寝る
寝室にトコジラミがいると気がついてから、気持ち悪すぎで家族みんなリビングで寝ることにしました。
7ヶ月の娘はベビーベッド(ここにも虫がいたかもしれない)、私たち夫婦は娘のプレイマットの上で寝ました。
そして次の日の早朝、リビングを這うトコジラミを発見…
トコジラミは餌となる生物が寝ているところに近づいてきます。
リビングに避難したつもりが、結果的におびき寄せてしまう事態に!!
やつらのフットワークの軽さをみくびっていました。
ネットで見つけた自力でトコジラミを駆除する方法
自力駆除を見事に失敗した我が家ですが、ネットでは自力駆除に成功した人がいるようです。
私がネットで集めたトコジラミ自力駆除の方法を何個かご紹介します!
- 見つけたらとにかく掃除機で吸う&粘着テープで捕獲
- ケルヒャースチームクリーナーで部屋中に高温スチームをあてる
- トコジラミにも効く殺虫剤を待ち伏せでまいておく
- 自分を囮にしてベッド周りに粘着テープ系罠をしかける
見つけたらとにかく掃除機で吸う&粘着テープで捕獲
これは目視できる成虫にしか効果がないけど、まさに「しらみつぶし」にやるっきゃない作戦です。
潰すと卵が飛び出たりするから潰さないように注意!
ケルヒャースチームクリーナーで部屋中に高温スチームをあてる
ケルヒャーのような高温スチームだったら薬剤をかけたくないものにかけられ&薬剤がきかない卵を死滅させることができる!
トコジラミの温床となっている場所がわかっているなら確実な方法です。
トコジラミにも効く殺虫剤を待ち伏せでまいておく
私がたちが買える殺虫剤で効果があるものを使用して、直接ではなくトコジラミが通りそうな場所に待ち伏せでまくいておく。
トコジラミには羽がないので飛んで移動することはありません。
床や物、壁をつたって獲物に近づいていきます。
ただトコジラミが通る場所がわからないなら大体の床や壁、寝床周辺にまくことになるのでペットや小さい子供がいる場合はあまり推奨できないです。
自分を囮にしてベッド周りに粘着テープ系罠をしかける
トコジラミがいるとわかっている場所で寝るのは精神的にも辛いものがありますが、これは結構引っかかってくれるらしいです。
トコジラミは生き物の呼吸(二酸化炭素や体温)に惹かれてやってくるらしく、神出鬼没にあれよあれよと人間が寝ている場所にやってきます。
自分が寝ている周りを粘着テープ系罠で囲み、誘き寄せたところを捕獲する。数日繰り返すと数が減っていくようです。
自分が囮になるのが嫌だ!という人はトコジラミトラップというものがあります。
この場合は自分が寝るのはホテルなどにする必要があります(ホテルもトコジラミがいないかチェック)。
ただ卵には効果がないので、長期間の戦いとなります。
お金はかかるが害虫駆除専門業者に頼むのが確実
トコジラミを自力で完全駆除するには長期戦覚悟で根気がかなり必要です。
一斉駆除ができないと、またトコジラミが増えることとなります。
冬に一旦活動が控えめになるため、駆除できたと思っていたら夏にまた復活なんてこともあります。
1匹でも繁殖力をもったメスが生き残った場合、数日後には元通りになってしまいます。
私たちは一刻も早く解決したかった&自力駆除を諦めたため、最終的に害虫駆除専門業者に頼みました!
費用はそれなりにかかりますが、トコジラミと共存するストレスはなくなりました。
業者を頼む場合は相見積もりをしたり、希望条件に合う業者を探す必要があります。
自分で業者を調べて、連絡して…が大変なので、害虫専門業者が加盟している衛生害虫110番なら希望条件にあった業者を紹介してくれます!
一刻も早くトコジラミの被害から解放されますように!!